歌うことが大好きで憧れのオペラアリアをいつか歌ってみたい!という方はもちろん、
声が小さい、または音程が上手くとれないけれど、本当は歌を歌ってみたい、
という方も大歓迎です!
2023.2.2 NEW!
2月になりましたね⛄
1月は新しい生徒さんの声楽のレッスンが始まり、そして今月からは童謡の会にも新しい会員さんが加わることになりました(*^^*)
新しい出会い、とても嬉しいです🌸
毎日寒いですが音楽を楽しみながら寒い冬を乗り越えていきましょうね♪
レッスンにご興味のある方はお気軽に体験レッスンにいらしてください(^^)/
(詳しくは下記【体験レッスンについて】をご覧ください。)
ひとりで歌うのはイヤだけどみんなと一緒だったら歌いたい、という方は童謡の会にもぜひ見学にいらしてくださいね!
Click!→童謡の会
2022.5.3
ホームページ内にブログを開設いたしました。(こちらのページに載せていたブログを移動しました) →Click!
2019.9.8 ホームページが完成しました!
【体験レッスンについて】
レッスンにご興味のある方は体験レッスンをお試しください♪
体験レッスンは
声楽40分2000円・ピアノ30分1000円です。
※教室のご説明を含みます。
※体験レッスンはお一人様につき、1回限りです。
※体験レッスンは初心者向けの内容となっております。
体験レッスン当日に入会のお申し込みをされた方は
初回のお月謝から体験レッスンの金額を引かせていただきます。
🍀実質体験レッスン無料となります🍀
声楽・ボーカルレッスンの経験者の方で
教わりたいことが具体的に決まっていらっしゃる方、希望の曲のレッスンを受けたい方は
単発レッスン(60分4500円)を受けて頂くことをお願いしております。
体験レッスンお申し込みはこちら→Click!
【コロナウイルス感染対策について】
みつはし音楽教室では
こまめな換気、飛沫防止対策用のシートを設置、アルコール消毒等の
ウイルス対策を徹底しております。
また講師はフェイスシールドを着用してレッスンを行っております。
今後も生徒さん達が安心してレッスンを受けていただけるよう努めてまいります🍀
教室には充分なスペースがございます。またレッスン中、ドアは開放しております。
みつはし音楽教室では ありのままの自然な声で、のどに負担をかけずに歌うことを大切にしております
声楽はマイクを使わずにホールの隅々まで響くような声が自分の身体を楽器にして歌います。
すぐに器用に歌うことは難しく、最初は体の色々な部分に力が入りますし、その事で喉声になってしまったり、息が混じりすぎて芯の無い声しか出なかったりします。
しかし発声練習をしたり、その時の自分のレベルにあった曲と向き合う事で、少しずつ無駄な力が抜けて、身体を柔軟に使いながら歌える方法が見えてきます。
みつはし音楽教室では、喉に負担がかかる"作られた不自然な美声"を出すのではなく、その方がもともと持っている、ありのままの自然な声で、喉に負担をかけずに歌えることを一番大切にしてレッスンをしております。